本文へ移動

施工ブログ

現在施工中の現場をご紹介いたします。

施工現場ブログ

皆様こんにちは

当社施工現場状況や進捗状況を現場ごとに、随時お知らせしていきたいと思います。
お客様の笑顔のために頑張ります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

マンション修繕工事

外壁塗装

2022-12-24
塗装前
塗装後
塗装後
この度は、ご用命いただき誠にありがとうございました。

トップコート塗装

2022-12-12
トップコート塗装をして屋上の防水工事は完了です。

ウレタン防水2層目

2022-12-07
1層目のウレタンが硬化した後、2層目のウレタン樹脂を塗布していきます。

ウレタン防水1層目

2022-12-05
本日、平場ウレタン1層目です。

通気シート貼り~脱気筒取付

2022-12-02
通気緩衝シートを貼っていきます。接合部は専用のテープで隙間なく接合。その後、ステンレス製の脱気筒を取付けていきます。

伊奈町・I様邸

RSS(別ウィンドウで開きます) 

完成

2022-11-18
I様邸、完成いたしました。

クロス工事完了

2022-09-26
リビング
会議室
クロス貼りが完了し、内装もかなり仕上がってきました。

写真右側はお仕事場としてご使用される会議室。こちらに貼られているのは、プロジェクター用の壁紙です。画像や文字の歪みが少なく映像の再現性に優れており、正面はもちろん斜めからでもきれいな映像を見ることができます。
また、リビングには、自然に風化したような雰囲気の塗調壁紙が貼られています。ヴィンテージ家具との相性が抜群です。
各お部屋、素敵な仕上がりになりました。

内装工事

2022-09-12
今週からクロス工事が始まります。
各お部屋がどんな仕上がりになるか楽しみです。

足場解体

2022-09-11
足場が解体され、外観を見ることが出来るようになりました。
シックで重厚感があるつくりの中に優しいベージュ色がよく映える、素敵な外観となっております。

外装工事が始まりました

2022-08-20
外壁材は、温かみのあるスマートな意匠づくりに最適なキュービック柄が特長の、ニチハ「ポメロストーン調VエアルMトリュフ」と大理石の割石をモチーフにしナチュラルな陰影感とうねりの中にもアーバンモダンな高級感を醸し出す「ミラベルストーン調ミラベルMGベージュE」。
どんな仕上がりになるのか、楽しみですね

さいたま市 I様邸

RSS(別ウィンドウで開きます) 

工事着手前

2022-01-05
今回のブログは、さいたま市のI様邸です。
設計会社 スタジオWEST様ご指導のもと、工事を進めてまいります。
 

基礎工事

2022-01-13
基礎工事が終わりました。
これから建て方に向けて準備に入ります。
 

建て方です!

2022-01-20
一般の住宅ですと1日で終わりますが、I様邸は2日かけて作業を行います。

建築模型

2022-02-01
設計事務所様が作成してくださった模型を確認しながら、打合せです。
平面から立体になる事で、完成イメージがより分かりやすくなりますね。

造作階段

2022-03-12
型板から型をとり、墨出しをしてから作業をしていきます。
ひとつひとつが全て、手作業です。

はなぞの保育園・ときがわ幼稚園

RSS(別ウィンドウで開きます) 

季節外れの雪? (>_<)

2019-04-10
桜も見頃の4月10日です。
なんと、ときがわ町は雪化粧です。
外部仕上げ工事が、一時ストップです。

もうすぐ足場解体します

2019-04-30
GW中で平成最後の日ですが、足場解体前の外部仕上工事中です。
新緑がきれいです。山では鳥のさえずりが。

外部足場解体

2019-05-31
外部足場を撤去しました。
建物の全容が明らかになってきました。
すごいスケール感と保育園・幼稚園と思えない素敵な外観です。
8月完成までもう少しです。

内部も完成してきました。

2019-07-15
内部仕上げも、ほぼ完了し8月竣工までもうすぐです。

無事に完成いたしました。

2019-08-25
8月に無事に竣工いたしました。ご協力いただきまして誠にありがとうございました。
 
株式会社 大勇建築工業
〒345-0803
埼玉県南埼玉郡宮代町宮東570番地
TEL:0480-33-0511
FAX:0480-33-6650
 
●建設業許可
埼玉県知事許可
特-2 第907号
建築工事業
鋼構造物工事業
大工工事業
内装仕上工事業
とび・土工工事業
塗装工事業
防水工事業
解体工事業
 
●建築士事務所登録
(株)大勇建築工業一級建築士事務所
埼玉県知事登録
(6)第6166号
0
1
7
1
3
3
TOPへ戻る